google-site-verification: googlec65e86a90acf5654.html パクチーとツナ - 素人料理百珍
fc2ブログ

素人料理百珍

簡単でスピーディーなレシピを紹介します(たまに凝った料理も、、)とか、映画のはなしなんかも時々、、、

パクチーとツナ  

パクチーとツナ
朝、摘んだばかりのパクチーを刻み、自家製の”ツナ”をほぐして、春キャベツ、パプリカ、きゅうり
と一緒にボウルに放り込み、オリーブオイル、レモン汁、塩コショウ、プラス、市販のドレッシングを少し。

あとはざっくり混ぜて、ざっと皿に盛る。その清涼感は秋の始めにぴったり♪

美味!

9736s.jpg


自家製ツナの作り方。

ビンチョウマグロ(アラでOKだが、血合いや骨は取り除く)を適当に切り分け、オリーブオイルの中でじっくり茹でる。
始終、弱めの中火。そこにコショウ、タイム、ローズマリーなど、好みの香辛料を加え、塩で味加減する。味見しながら
強めの塩加減にするとサラダ、パスタ等、使い勝手が良い。味が決まったら火を止め、落ち着かせる。
まだ、温かみのあるうちにフォークの背などでほぐして、オイル漬けのまま保存。


拙ブログ内、別の自家製ツナのの記事、リンク

クリック!
自家製、ツナのサラダ♪

20140619092337698_20190422104327b44.jpg

これも美味!
関連記事
スポンサーサイト



サラダの関連記事

category: サラダ

tb: 0   cm: 2

コメント

お久しぶりです!
自家製ツナ、忘れていました!
そうですよね~自家製の方が断然美味しいはず。
一度トライしたはずですが…
今度安いビンチョウマグロを見つけたら、作ってみよう。
ハーブを色々入れてつくりたいです^0^

URL | masakohime #mQop/nM.
2019/04/22 12:34 | edit

Re: タイトルなし

> お久しぶりです!
> 自家製ツナ、忘れていました!
> そうですよね~自家製の方が断然美味しいはず。
> 一度トライしたはずですが…
> 今度安いビンチョウマグロを見つけたら、作ってみよう。
> ハーブを色々入れてつくりたいです^0^
どーもです!!
最近、缶詰もお高いので、自家製がお得!
ハーブを効かせてゴージャスに味わうのがオススメです!

URL | siwatch(志和達彦) #-
2019/04/22 13:37 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://siwast.blog.fc2.com/tb.php/902-3d9a2690
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)