小間切れでOK! 
2018/04/05 Thu. 20:31 [edit]

”国産 牛薄切り肉 gあたり¥220"(広告の品)
その横に、、、国産牛、小間切れお徳用gあたり¥150(半額)、、、、
この衝撃的シチュエーションにあなたなら、どーする!
野菜やなんかを肉で巻いて焼く、、、実にうまうまレシピである。採用のため、適した薄切り肉を購入し、〇〇さんの”うまうまレシピを参考にcooking a go go ! これでイイのだ! とは言え、先のような状況に直面した場合どーする?
野菜やなんかの”巻き巻きレシピ”は大抵、”薄切り肉”(牛であれ豚であれ、、、鶏肉に関しては薄切り肉はナイので除外)
の表記である。もっともである。厚切り肉では、巻き巻きは不可能である。そこで行儀よく敷き詰められた”薄切り肉”をゲットするのだが、必須事項というわけでもナイ!上記のような、金額的安価理由於家計有利のためだけではないのだ。
薄切り肉の使用は見た目も綺麗で”皆、シュっとした出で立ちで、いかにも紳士淑女と言った艶姿は”〇〇さんのうまうまレシピ”にふさわしいが、家庭内に於ける”日々の食事”にそーゆー気づかいは無くてもよいのである。むしろいろんな部位の小間切れ、や切り落としといったもののほうが、味、食感ともバラエティに富、見た目は悪くとも、goo!。ウチご飯の”うまうまレシピとなるのである。ちなみに、写真は牛の小間切れ、野菜はゴボウのきんぴら、人参のきんぴら、黄色いパプリカである。 美味!
- 関連記事
スポンサーサイト
- 肉料理の関連記事
-
- 小間切れでOK! « «
- 厚切りトンカツ!! もう、はしゃぐっきゃナイネ! (2018/02/11)
- 噛めば噛むホド系 豚肉のから揚げ♪ (2016/08/25)
- やっぱり、皮付き! (2016/04/20)
- 辛々ぼんじり♪ (2016/03/30)
category: 肉料理
コメント
| h o m e |