google-site-verification: googlec65e86a90acf5654.html 体調を整えるメニュー小豆粥 - 素人料理百珍
fc2ブログ

素人料理百珍

簡単でスピーディーなレシピを紹介します(たまに凝った料理も、、)とか、映画のはなしなんかも時々、、、

体調を整えるメニュー小豆粥  

小豆粥1
小豆粥

春先は体調不良になりやすい季節。ゴールデンウィークをひかえ体調を万全にしておくために、消化のよいオカユにあずきパワーをプラス!ビタミンB1が豊富で疲労回復効果が期待できますよ。二日酔いにも良いらしい。

小豆を煮るのは多少手間ですが、多めに作っておいて、いろいろ登場させれば良いのです。サラダに入れてもいいですね。

作り方

 おかゆといっても残りゴハンを使えば簡単です。

小豆は洗って一晩水に浸け、小豆をゆでる。沸騰したら一度お湯を捨て、水から更に煮ます。弱火でコトコト気長に煮ます。水気が足りなくなって来たら足しましょう。好みの堅さになればokです。

小豆粥をつくる分量だけ残し別の容器に入れておきます。
煮汁と小豆の入っているナベに、ゴハンを投入し粥状になるまで炊けばできあがり!塩で味を整えます。

 コレじゃチョット物足りないと言う方はニラを足します。
ニラはみじん切りしてボウルにいれ、醤油をそそいでガーッと泡立て器でまぜくります。すこしとろ〜んとしてきたらOK.ニラ醤油と言っていろんなものに合います。
 このニラ醤油を小豆粥にトッピング。
グッとパワフルな味わいに変身します。小豆粥2

写真は控えめに入れてますが、ドバッと入れましょう。






関連記事
スポンサーサイト



家庭料理の関連記事

category: 家庭料理

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://siwast.blog.fc2.com/tb.php/8-9d8ddb3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)