鶏すき♪ 
2016/01/29 Fri. 07:57 [edit]

すき焼きと言っても鶏肉なら家計にやさしい、、、
部位を色々揃えると味に深みがでて一層、美味!
先に鶏皮をよーく焼いて脂を出させてから他の材料を加えるのがコツ!
写真だとよくわからないがもも肉やムネ肉も。
鉄のすき焼き鍋に鶏皮を入れてから着火。弱火から徐々に中火。
ここでは脂を滲み出させるのが目的。
裏返してさらに焦げないように焼きすすめ充分、脂が浮いてきたらもも肉を投入。弱めの中火。
砂糖をふりかけ、醤油をかけ回す。焦げそうなら酒を足す。(なければお湯)
※どちらかというと関西風のすき焼きレシピだが、鶏皮ともも肉に火が通った時点で割り下を注ぎ、一気に関東風に
仕上げても可。
このあとは好きな具材を投入しグツグツさせながら家庭の味に仕上げていけばOK!
ちなみに手羽元は火が通りにくいので細い方に一周ぐるりと包丁を入れ、ズルっと剥いてチュウリップ状にしてある
こーすると熱も入りやすい。食べ応えもあるので肉感アップ!
つくねも一旦、油で揚げてあるのでミートボールのような食感になり、コクもアップ。
好みで肝やキンカンなどいれてもgood!
こんな具合に仕上げれば鶏とて立派なすき焼きになり,もの足らなさもない。

濃いめに仕立てて、生玉子をくぐらせる。
美味!!!1111
スポンサーサイト
- 鍋の関連記事
-
- 創味シャンタンDX&創味のつゆで作ったきのこ鍋の〆は茸拉麺! (2019/11/05)
- 鶏おでん (2016/09/25)
- 鶏すき♪ « «
- キムチチゲ、、、♪ (2015/10/27)
- さらば青春の”とんちり” (2014/03/21)
category: 鍋
« 小アジと紅芯大根のマリネ
ハチの巣♪ »
コメント
| h o m e |