牛肉と舞茸の醤油炒め♪ 
2015/11/04 Wed. 07:03 [edit]

焼肉の残りなんかを利用するとちょうどいい。あの厚みがしっかり肉感があってgoo!なのだ。
わざと少しだけ残して翌日のお弁当の一品にすれば賢い流用レシピ。
焼肉ダレだとニンニクが効いていてお弁当には不向きなのでコクのある醤油でしっかり炒める。
1 牛ロース焼肉用(100g)はその厚みより若干広めの拍子切りにし、めんつゆ大さじ1と酒大さじ1を
良く揉み込み、片栗粉大さじ1を全体にまとわせる。
2 肉の7割り程度の舞茸を食べやすい大きさに手で裂いておく。
3 フライパンにサラダ油を熱し1を焦がさないように炒め、火が通ったタイミングで2を加えしんなり
してきたらめんつゆとたまり醤油or中国醤油

で味をつけ、炒め合わせれば完成!

中国醤油は色は濃いが塩分は少ないので色とコクをプラスしたい時に重宝!
美味!
- 関連記事
-
- 簡単レシピと妄想レシピ♪
- マシュポ・デラックス!
- 牛肉と舞茸の醤油炒め♪
- ブタ味噌はたたいて、、、
- 切り干しチャイニーズ♪
スポンサーサイト
- 家庭料理の関連記事
-
- 簡単レシピと妄想レシピ♪ (2015/12/02)
- マシュポ・デラックス! (2015/11/09)
- 牛肉と舞茸の醤油炒め♪ « «
- ブタ味噌はたたいて、、、 (2015/10/31)
- 切り干しチャイニーズ♪ (2015/10/24)
category: 家庭料理
コメント
| h o m e |