ぶりの味噌漬け焼き♪ 
2015/10/12 Mon. 06:02 [edit]

味噌漬けの魚が美味なのは分っているけど焦げやすくて、、、とお嘆きの貴方に朗報!
『洗っちゃえばいいんです!』
そんなことを言ったら海原雄山にぶっとばされそうだが、実在の人物ではないので恐れることはナイし、
『魚を真水で洗うなんて正気か!』と梅宮辰夫兄いに怒鳴りつけられそうだが知り合いではナイのでびくつくこともありません。
二日以上漬け込んだらサッと味噌を洗い流すくらいでがっかりする程、味が落ちるわけではないので、
味噌が焦げすぎて台無しにしてしまうより、家庭料理としては”オッケー!”なのだ。
魚は厚みがあると味噌が馴染まないので2センチ以内の切り身で漬ける。
今日の魚はブリ!
だんだん脂が乗ってくる時期で味噌づけが旨い魚だ!
その他、サワラや鮭、タラなども味噌漬けは美味!
味噌3に対し酒1、みりん1を基本に味噌床をつくり魚を漬け込むこと2日

ザッと流水で味噌を洗い流し

ザルなどにあげ水気を拭ってから、グリルなどでこんがり両面焼く。

酒にもゴハンにも!最高!
- 関連記事
-
- とろカツオ丼♪
- サーモンの酢漬け♪
- ぶりの味噌漬け焼き♪
- カマスのフライ! & ぶらり、江戸東京たてもの園♪
- ワカサギの季節!
スポンサーサイト
- 魚料理の関連記事
-
- とろカツオ丼♪ (2015/11/01)
- サーモンの酢漬け♪ (2015/10/22)
- ぶりの味噌漬け焼き♪ « «
- カマスのフライ! & ぶらり、江戸東京たてもの園♪ (2015/09/22)
- ワカサギの季節! (2015/09/09)
category: 魚料理
« 炭火焼の注意点♪
むかごとたらこのパスタ♪ »
コメント
| h o m e |