google-site-verification: googlec65e86a90acf5654.html 飾りじゃないのよパセリは! - 素人料理百珍
fc2ブログ

素人料理百珍

簡単でスピーディーなレシピを紹介します(たまに凝った料理も、、)とか、映画のはなしなんかも時々、、、

飾りじゃないのよパセリは!  

パセリサラダ

パセリのサラダ

ちょこざいな飾り付けのようにあしらうのはいかがなものか。
チョットの量を噛みしめるように食べるから苦みが際立つ。
逆に主役に抜擢し、バクバク、もしゃもしゃすればパセリ本来の味を味わうことができ、
実は意外に美味しい野菜と気づく。

ポルトガル旅行のさい、食事にはキャベツのかわりにケール(千切り)のサラダがごくあたりまえのように付いていた。

 ケールとはあの”青汁”の元祖主原料であるから苦い。パセリの比ではない。
しかし、いろんな野菜と一緒に酢の効いたドレッシングで食べればなんてことはない。
見習って、こうゆう体にいい緑黄色野菜はたっぷり取りたいものだ。



ドレッシングはマヨネーズ2に対しヨーグルト1。
もの足らなければオリーブオイル、塩、コショウを足す。

使った材料

パセリ(たくさん)
赤パプリカ
大根
人参
新玉ねぎ(辛くなければ水にさらさない)

パセリは手で適当に細かくちぎり、大根と人参は千切り、他はなるべく薄めにスライス。

ボウルに入れて塩をひとつまみ加え、素材を混ぜ合わせる。

10分程置き全体が少ししんなりしてきたら、ザルにあげて水気をきる。

皿に盛って、ドレッシングをかける。完成!

もしゃもしゃ食べよう!

パセリサラダ2
関連記事
スポンサーサイト



野菜料理の関連記事

category: 野菜料理

tb: 0   cm: 1

コメント

パセリ美味しいそう。
いつも訪問、応援ありがとうございます。
素敵な1日になりますようにオールぽっち応援。

URL | akina30 #bPnx6EUE
2014/04/23 18:13 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://siwast.blog.fc2.com/tb.php/332-b4b95167
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)