google-site-verification: googlec65e86a90acf5654.html ひじきとパプリカ - 素人料理百珍
fc2ブログ

素人料理百珍

簡単でスピーディーなレシピを紹介します(たまに凝った料理も、、)とか、映画のはなしなんかも時々、、、

ひじきとパプリカ  

ひじきとパプリカ
醬油とみりんで炊いたひじきも好きだが、トマトと煮込んでも、、、
チョット太めの生ひじきがイイ。
その時、グリルした肉厚のパプリカも加える。


生ひじき
玉ねぎ
合い挽き肉
赤パプリカ
トマト

セリ

分量のバランスは特にナイ
それぞれ好きな量でOK

調味料

ケチャップ
めんつゆor醬油




作り方

パプリカは皮が少し焦げるまで焼き、しばらく置いてしんなりさせてから、皮をむく

パプリカ


ひじきはボウルにザルを敷き、流水で洗い付着したごみや砂を除き、ザルをあげ、水気を切っておく


下処理はここまでで、トマト、パプリカはざく切り

玉ねぎはくし切り。

セリはトッピング用に刻んでよけておく。

鍋やフライパンにサラダ油をひき、ひき肉を炒め、玉ねぎとひじきを加えてさらに炒め

ケチャップを投入し、さらに炒め、トマトとパプリカをくわえて煮込む。

トマトのカタチが無くなり、全体がトロッとしてきたら、めんつゆor醬油で味を調える。

青み(セリ)をトッピングして完成!

716.jpg

パンでもゴハンでもツマミでも!  美味!
関連記事
スポンサーサイト



家庭料理の関連記事

category: 家庭料理

tb: 0   cm: 2

コメント

siwatchさん、おはようございます。
ひじきとパプリカ美味しそう。
いつも訪問、応援ありがとうございます。
素敵な1日になりますようにオールぽっち応援。

URL | akina30 #bPnx6EUE
2014/04/21 06:30 | edit

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

URL | 履歴書 #-
2014/08/29 11:32 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://siwast.blog.fc2.com/tb.php/329-1382185b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)