温or冷で困る季節、、、 
2014/04/18 Fri. 07:07 [edit]

またこの時期がやってきてしまった、、、
最高気温二〇度前後。
気持ちのよい季節ではあるのだがそこには困った問題がある。
かけそばorもりそば。の選択に迷う季節ということだ。
もちろんうどんでも同じことが言える。
つまり温or冷で困るのである。
選択をあやまると、、、
熱々のそばで汗だくだく、、、
冷え冷えの蕎麦でおなか冷え冷え、、、
苦渋の選択を強いられた末の過ちにじくじたる思いにさいなまれることもしばしば。
先日のように気温が昇り竜ならば間違いなく
こんな、ごま油の香りが清々しい冷たいそばがオイシイのだが、、、
蕎麦(写真は乾麺使用)
調味料
めんつゆ少々
豆板醤少々
七味唐辛子適量
ごま油適量
具材、、、写真は醤油漬け新玉ねぎだがタクアンや白菜漬けで代用できる。
醤油漬け新玉ねぎ(万能選手!新玉ねぎ醬油 ♪ )
山椒の葉っぱ(なければ粉山椒で可)もしくは万能ネギ
シャキっとゆでた蕎麦を流水でヒヤッとしめてザルにあげて水気をきる。
蕎麦をボウルに移して、具材を入れてよくあわせ、めんつゆ、豆板醤を少量づつ入れ、味を見ながら調味する。
最後にごま油適量を加え、ざっくり混ぜて七味唐辛子をふる。完成!
ポイントはタクアンや漬物のような塩っけがあってパリパリとした食感のものを具材として和え、
補足としてめんつゆと豆板醤で味つけするイメージ。
蕎麦とごま油はとても相性がよい! 美味♪

- 関連記事
-
- ひや太!大盛り一丁!
- ニラ玉うどんとウチの写真
- 温or冷で困る季節、、、
- 太いほうがイイ♪
- オールマイティ日本蕎麦 ♪
スポンサーサイト
- 麺類の関連記事
-
- ひや太!大盛り一丁! (2014/05/03)
- ニラ玉うどんとウチの写真 (2014/05/02)
- 温or冷で困る季節、、、 « «
- 太いほうがイイ♪ (2014/04/16)
- オールマイティ日本蕎麦 ♪ (2014/03/16)
category: 麺類
« ちくわぶよ!全てのダシはおまえのために、、
ネギと胡麻たっぷり鮭炒飯♪ »
コメント
siwatchさんこんばんは。
蕎麦美味しそう。
いつも訪問、応援ありがとうございます。
素敵な1日になりますようにオールぽっち応援。
| h o m e |