ひじきと豆腐のディップ♪ 
2014/02/01 Sat. 04:55 [edit]

ひじきは良くも悪くも海藻としての個性が強い。
それが好き嫌いの要因になるのだが、その個性は意外とモロく、
こんなふうに豆腐とオリーブ油で包んでしまうと
海藻臭さが苦手な人でも抵抗なく食べられ、
むしろ味と歯ごたえがきわだった新食感な素材になる。
ポテトサラダに混ぜ込んでも同様の結果になって楽しい。
絹豆腐は重しをして、できるだけ水気を抜く。
裏ごしするか、すり鉢でよくスリスリしてディップ状にし、
豆腐半丁にたいし大さじ1のマヨネーズを加えよく混ぜ込む。
洗って、さっと湯通ししたひじきの水気を充分に取ってから豆腐ディップであえる。
仕上げにオリーブ油をかけ、ざっくり混ぜれば完成。
注、豆腐の水分がすぐ出てきてしまうので塩は加えず、リッツのような、あらかじめ
塩分のあるクラッカーなどに乗せてたべる。

つまみに最高ですよん♪
タイプライター、、、

むかしの機械はカッコイイし、風情(ふぜい)がある。
と、ボクは思う。
PCや家電にそれをもとめても、無理なのだろうか?
- 関連記事
-
- お酒がススム君!ホタルイカのアヒージョ♪
- エビさえあれば、、、♪
- ひじきと豆腐のディップ♪
- 熱々!厚揚げの白味噌マヨネーズ焼き!
- 瞬速おつまみ!畳小女子?
スポンサーサイト
- つまみの関連記事
-
- お酒がススム君!ホタルイカのアヒージョ♪ (2014/03/20)
- エビさえあれば、、、♪ (2014/02/26)
- ひじきと豆腐のディップ♪ « «
- 熱々!厚揚げの白味噌マヨネーズ焼き! (2014/01/08)
- 瞬速おつまみ!畳小女子? (2013/12/14)
category: つまみ
コメント
siwatchさん
ひじきと豆腐のディップ
素敵なディップ料理
うれしいです
体に優しい食材で
有難うございます
| h o m e |