牡蠣とザーサイ 
2013/11/19 Tue. 08:30 [edit]

牡蠣料理で一番好きなのは”カキフライ”、、、
口に入れるたび昇天しまう。
かといって、フライばかり食べていると
牡蠣のもつあらゆる可能性に目をそむけてしまう事になる。
オイシイ食べ方はほかにもたくさんあるようだ。
中華屋さんでいただいたこんな一皿に、ビックリした!
加熱用かきは流水でよく洗い水気をきっておく。
ニンニクと生姜、ネギそれぞれのみじん切りをごま油で炒め、
香りがたってきたら牡蠣を投入。
しっかり火が通ったらザーサイ(瓶づめなどで可)のザク切りを加え
濃い口しょう油をかけまわし、清酒(あれば紹興酒)少々をふりかけ、黒こしょうをひく。
最後にパクチー(香菜)をちぎって完成!

この一皿は酒を選ばない♪
※加熱することで牡蠣が縮んで損した気分になる人は小麦粉をまぶしてから炒めるとある程度防げる。
- 関連記事
スポンサーサイト
- 中華料理の関連記事
-
- 伝説のレシピ降臨!楊貴妃の愛した貴妃鶏! (2013/12/03)
- キミだけじゃないのさ! (2013/11/30)
- 牡蠣とザーサイ « «
- 黒酢酢豚は大きな肉団子? (2013/09/27)
- 豆板醤で炒めた海老! (2013/09/11)
category: 中華料理
コメント
| h o m e |