高野豆腐で皿うどん♪ 
2013/10/06 Sun. 17:24 [edit]

皿うどんにつきものの海老やイカやブタニクはきょうは一切ナシ!ダイエットバージョンと言う訳ではなく、
こうゆうのも美味しいという提案 ♪
メインの具材は高野豆腐!
薄味のめんつゆでサッと煮て、水気を絞って片栗粉をまぶして揚げ焼きにしたもの。
あとはこまつな、しいたけ、赤ピーマン、なると巻き ♪ 彩りを考えてチョイス!
作り方(マルタイのあんかけ皿うどんを使用)
まず先にあんを作ってしまう。
分量通りにあんかけスープを水でとき、鍋に注いだら、中火でかき混ぜながら、
しっかりとろみのついたあんかけを作っておく
小松菜は熱湯に塩をまぜ、色よくサッと茹でて、水にとって緑をひきたてる。
水気をしぼってザルに乗せておく
2〜3等分したしいたけと適当に刻んだ赤ピーマンをごま油で炒める。
なるとは適当にスライス
具材をすべて鍋に入れあんを絡ませれば完成♪
仕上げにごま油をひとまわし!

- 関連記事
-
- 秋においしい!いもつゆうどん♪
- うまい肉そばを作るコツ♪
- 高野豆腐で皿うどん♪
- 結局、冷やし担々うどん♪
- 茗荷とネギが引き立てる海老ソバ♪
スポンサーサイト
- 麺類の関連記事
-
- 秋においしい!いもつゆうどん♪ (2013/10/11)
- うまい肉そばを作るコツ♪ (2013/10/09)
- 高野豆腐で皿うどん♪ « «
- 結局、冷やし担々うどん♪ (2013/09/22)
- 茗荷とネギが引き立てる海老ソバ♪ (2013/09/02)
category: 麺類
« 生姜を効かせた秋刀魚のつみれ汁♪
おいしい生姜炒めゴハン♪ »
コメント
| h o m e |