なんちゅうか、、、麻婆バーガーとでも言いますか ♪ 
2013/09/18 Wed. 18:28 [edit]

以前、麻婆ソース味のホットサンドを紹介したとき、ハンバーガー版もつくると宣言した。それがこれである。
まさしく、モスバーガーに匹敵する旨さである。
麻婆とトマトの相性が抜群なため、このレシピが成り立つ!!
材料 1個分として
ハンバーガー用バンズ 1セット
ハンバーグ用
ひき肉(合いびきで豚でも好みで)80g〜100gと玉葱のみじん切り少々
トッピング用
レタス少々
水でさらしたオニオンスライス少々
トマト(必須アイテム)
市販の素を使う場合は、、、
ちなみに写真は丸美屋の麻婆豆腐の素(甘口)を使用している。
量の目安は大さじ2ぐらいで充分。
作り方
ふつうにハンバーグを作るのだが市販の麻婆豆腐の素は味が濃い(当然豆腐をいれてちょうど良い味になっている)ので下味は殆ど付けないでつくる。香辛料として山椒や五香粉を入れるとより中華っぽい感じになる。
麻婆ソースは説明書き通りにつくる。
あとはバンズを軽く両面焼き、レタスをひいてオニオンスライスも少し足して、、
麻婆ソースを大さじ1乗せる。
トマトスライスを乗せ
パティ(ハンバーグ)を乗せ
再びオニオンスライスを少し乗せ
麻婆ソースを大さじ1かける!
完成!
ラー油を加えても最高♪♪
※ポイント・・・・・というか、このためだけに麻婆豆腐の素を買ってくると必ず余るので、おかずに使う麻婆ソースをちょっと拝借する感じで前後日のランチタイムメニューやおやつに考えた方が良い。
それから、市販のできあいのハンバーグを使うと美味しくないどころか、塩っぱすぎて食べられない事態もありえるので注意!
以上を守ればオイシイっす!!!

- 関連記事
-
- 産直野菜のサンドウィッチ♪
- ポルトガル風 鯵サンド ♪
- なんちゅうか、、、麻婆バーガーとでも言いますか ♪
- 甘くてクリーミーな、卵を使わないオムライス風ゴハン♪
- 冷やしお好み焼き、、も、あり!
スポンサーサイト
- 軽食の関連記事
-
- 産直野菜のサンドウィッチ♪ (2013/11/29)
- ポルトガル風 鯵サンド ♪ (2013/10/03)
- なんちゅうか、、、麻婆バーガーとでも言いますか ♪ « «
- 甘くてクリーミーな、卵を使わないオムライス風ゴハン♪ (2013/08/24)
- 冷やしお好み焼き、、も、あり! (2013/07/18)
category: 軽食
« カラ付きホタテをゲットしたなら・・・♪
味噌汁は朝のブルース♪ »
コメント
| h o m e |