google-site-verification: googlec65e86a90acf5654.html 未分類 - 素人料理百珍
fc2ブログ

素人料理百珍

簡単でスピーディーなレシピを紹介します(たまに凝った料理も、、)とか、映画のはなしなんかも時々、、、

一滴の脂も流さない。ヤツはブタの耳! コラーゲンの宝庫か?  

tonmimi s

狼は生きろ!ブタは喰え!
誰が言ったか(言ってないかも)、、、確かにブタは栄養豊富,滋味満来、抱腹絶倒にしてデリシャスな食材。

ブタは鳴き声と尻尾以外は捨てるところが無いというアッパレ者で、牛のようにお値段もお高くナイから庶民にとってはうれし〜ことこの上ないのである。

ところで、この耳。業務スーパーで見切り品として売られていたので、あまり期待していなかったのだが、臭みもなく、
一度、ゆでこぼしをして雑味を除いただけで、トロントろんのミミガーになった。(※見切り品とて侮れない)

圧力鍋に耳(切らない状態)とかぶるくらいの水を入れ、蓋をセットし、点火!
シューシューし始めたら弱火で10分。
そのまま放置し圧力が下がったら取り出して流水で洗い流す。

圧力鍋を軽く洗ってミミガーを戻しかぶるくらいの水、大さじ2くらいの醤油を入れて再び加熱。

やはりシューシューし始めたら弱火で10分。

圧力がおさまったら、熱いうちに取り出し、適当に切り刻んでつけ汁に漬ける。

漬け汁は好みでオッケーですが、ウチの場合、定番の中国黒酢

鎮江香酢2 のコピー

この酢にめんつゆ、醤油を適当に混ぜ合わせてタレを作り、ミミガーを和える。

とにかく、脂っ気がないので調理もしやすく、食べてもしつこくない。

味というより食感を楽しむ食材でコラーゲン?部分はプルンプルン。中の軟骨のような部分はコリコリ。

プルンプルンにコリコリとはなんと官能的な食材ではなかろうか?

もう、はしゃぐっきゃないね!
美味!

tonmimi2s.jpg
スポンサーサイト



category: 未分類

tb: 0   cm: 0

朝粥と”くらしのアンテナinレシピブログさま”掲載のお礼!どちらもカブが決め手!  

朝粥2017
米一合に対し水1リットル。ぐだぐだになるまで水から炊き上げる。

最初から加えるのが大根、カブ、油揚げの粗みじん切り。かき混ぜながら炊くので大根とカブはほとんど溶けた状態。それでOK!

 八割りぐらいのところで、皮がピンクのサラダ大根(粗みじん)を加える。
※最初から入れるとピンクがぼやけて、全体が濁ってしまう。きれいなピンクと食感を残すため後半に投入。

 好みの粥状態になったら顆粒昆布だし大さじ1、ごま油大さじ1、好みで塩を加えて味加減。
刻んだ、だいこん葉、カブの葉、ナルト(正月用の残り。なくても可。
菊の花弁を加えて一煮立ち。

完成!

朝粥2

この時季、お粥はイイネ!

かぶがトロトロ状態に煮込まれ、全体に旨味が増してとっても美味!!




掲載のお礼!

こちらのコーナーで↓

捨てないで!全部使って「かぶの葉」で作るレシピ

この中で
kabu.jpg

拙レシピ かぶの葉のナムル を取り上げていただきました!

担当者さま!ありがとうございます!

ご興味のある方はクリック!
捨てないで!全部使って「かぶの葉」で作るレシピ


もちろん拙レシピ以外にも”注目かぶ”満載!

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

掲載のお礼!!!『伝説のコーンクリーム焼きそば!』  

20130714175400707_20160531051032688.jpg

いつもお世話になってるレシピブログ様の”くらしのアンテナコーナー”で『伝説のコーンクリーム焼きそば!』を取り上げていただきました!

ありがとうございます!

興味のある方はこちらからどうぞ!
選べなくて全部つくっちゃった!こってり系「伝説の焼きそば」4選

他のレシピはスーパーブロガーの方のレシピなので絶対必見!!!!!!!

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

レシピブログ ”くらしのアンテナ”掲載のお礼!  

201310160833054b5_2016011607250440a.jpg

いつもお世話になってるレシピブログ様の”くらしのアンテナコーナー”で濃厚な湯豆腐を取り上げていただきました
。他にも素晴らしい、ヘルシーな豆腐が主役の鍋レシピがたくさんありますので、興味のある方はぜひ!

こちら↓をクリック!
正月太りが気になったらコレ!豆腐が主役のヘルシー鍋レシピ

拙レシピはこちら→濃厚な湯豆腐♪

892_201601160725038e0.jpg
871_20160116072501152.jpg

美味!!!

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

くらしのアンテナ(レシピブログ)さん”でフライドグリーントマト”を紹介していただきました!  

20140807104220916_20151208085413b5f.jpg
レシピブログ内、くらしのアンテナ”夏だけじゃない、寒い季節にもぴったり♪ ホットなトマトレシピ5選”
で拙レシピを選んでいただきました!グリーンでなくてもまだ未熟な硬めのミニトマトでも可。
チョット意外な組み合わせはとても美味!

コチラから入れます!→夏だけじゃない、寒い季節にもぴったり♪ ホットなトマトレシピ5選

category: 未分類

tb: 0   cm: 0